初診日の要件

もくじ

  • 初診日とは
  • なぜ初診日が大事なのか
  • 初診日を特定するためには
  • 初診日を証明する資料
  • 初診日の主な具体例
  • 初診日を客観的に証明するための資料

初診日とは

初診日とは、障害の原因となった傷病につき、初めて、医師または歯科医師の診療を受けた日のことです。

初診日がなぜ大事なのか

  • 年金を受け取るには、初診日に国民年金(厚生年金保険、共済組合)に加入している必要があります。
  • 年金を受け取るためには、初診日の前日において、保険料納付要件を満たしていることが必要です。
  • 障害認定日は初診日を基準として決まります。
  • 初診日に加入していた年金制度によって請求できる年金が変わります。

初診日を特定するためには

  1. 障害の原因となった傷病を特定します。
  2. 初診日を確認できる資料が必要になります。→受診状況等証明書など             初診日を確認できる資料が取得できない場合には、複数の方から第三者証明等により代替が可能な場合もあります。

初診日を証明する資料

  1. 診断書                            s            初診日と障害認定日や事後重症請求時での病院が同一である場合は診断書をもって証明する資料とすることができます。
  2. 受診状況等証明書                                    初診日と障害認定日や事後重症請求時での病院が相違する場合は、初診日のある病院に受診状況等証明書を記入してもらう必要があります。
  3. 受診状況等証明書を添付できない申立書客観的に証明する資料               初診時の病院がすでに廃院になっていたり、当時のカルテがすでに破棄されて診療記録の確認ができない場合は、受診状況等証明書を添付できない申立書に、初診日を客観的に証明することができるその他の資料を添付して証明することとなります。

初診日の主な具体例

状況の具体例 初診日となる日
障害の原因となった傷病について、現在かかっている医師または歯科医師に初めて診療を受けた場合 治療行為または療養に関する指示があった日
同一の傷病で転医があった場合 一番初めに医師または歯科医師の診療を受けた日
過去の傷病が治癒し(社会復帰し、治療の必要のない状態)、同一傷病で再度発症している場合 再度発症し再度医師または歯科医師の診察を受けた日
傷病名が特定しておらず、対象傷病と異なる傷病名であっても同一傷病と判断される場合(例:心因反応→うつ病) 対象傷病と異なる傷病の初診日
じん肺症(じん肺結核を含む) じん肺と診断された日
障害の傷病となった傷病の前に相当因果関係があるとに止められる傷病がある場合 最初の傷病の初診日
先天性の知的障害(精神遅滞) 出生日
発達障害(アスペルガー症候群や高機能自閉症など) 自覚症状があってはじめて診療を受けた日
先天性心疾患、網膜色素変性症など 日寿生活や労働に支障をきたすような具体的な症状が現れはじめ初めて診療を受けた日
先天性股関節脱臼が完全脱臼のまま生育した場合 出生日
先天性股関節脱臼が青年期以降になって変形性股関節症が発症した場合 発症後初めて診療を受けた日
  • 過去の傷病が治癒したのち再び同一傷病が発症した場合は、再発として過去の傷病とは別傷病としますが、治癒したと認められない場合は、傷病が継続しているとみて同一傷病として取り扱います。
  • 障害年金の初診日は、医師または歯科医師の診療を受けた日とされていますので、接骨院、ほねつぎ、鍼灸院等で診療を受けた場合は、初診日として認められません。
  • 健康診断を受けた日は、原則初診日として取り扱いません。             ただし、初診時の医師の証明が添付できない場合であって、医学的見地から直ちに治療が必要と認められる健診結果である場合においては、請求者から健診日を初診日とするよう申立てがあれば、健診日を証明する資料(人間ドッグの結果など)を求めた上で、初診日と認めることができることとなっています。

初診日を客観的に証明するための参考資料

書類 確認できること 交付申請する機関など
身体障害者手帳、精神障害者保健福祉手帳、療育手帳 交付年月日、障害等級、等級変更の履歴、傷病名(寝台障害者手帳のみ)等 お住いの市町村の福祉課等
身体障害者手帳の申請時の診断書 傷病の発生年月日、傷病の原因、傷病の経過等
  • お住いの市町村の福祉課等
  • 診断書を書いてもらった医療機関
生命保険、損害保険、労災保険の給付申請時の診断書 傷病の発生年月日、傷病の原因、傷病の経過等 診断書を提出した生命保険会社等
交通事故証明書 交通事故が原因である場合、事故発生年月日
  • 最寄りの自動車安全運転センター
  • 警察署
労災の事故証明書 事故発生年月日、療養開始日等 労働基準監督署
事業所の健康診断の記録 健康診断御受診日
  • 勤務先
  • 健康診断を受けた医療機関
インフォームド・コンセントによる医療情報サマリー 傷病の発症からの治療の経緯や症状の経緯 インフォームド・コンセントによる医療情報サマリーを発行した医療機関
健康保険の給付記録(健康保険組合や健康保険協会等) 初診日に係る健康保険の給付記録 初診日に加入していた健康保険組合や健康保険協会
次の受診医療機関への紹介状 前医の医療機関名、受信期間、診療内容等 紹介状を書いてもらった医療機関
電子カルテ等の記録(氏名、日付、傷病名、診療科等が確認されたもの) 初診日、診療科、傷病名 初診日の医療機関等
お薬手帳、糖尿病手帳、領収書、診察券(可能な限り診察日や診療科がわかるもの)
  • お薬手帳:処方箋を発行した医療機関等
  • 糖尿病手帳:手帳を発行した医療機関、血糖値などの検査数値
  • 領収書:受診日、診療科等
  • 診察券:発行日(受診日)、診療科等
  • お薬手帳:処方箋を発行した医療機関等
  • 糖尿病手帳:手帳を発行した医療機関
  • 領収書:初診の医療機関等
  • 診察券:初診の医療機関等
複数の第三者証明 初診日 初診日を証明することができる第三者